• ホーム
  • シンポジウム(2000~2019年)

シンポジウム

2000~2017年

日付 タイトル 場所
2015年
9月9日〜10日 いきがい・助け合いサミットin大阪 第3部パネル 分科会51 「海外では地域の助け合い活動でどれだけ高齢者の生活を支えているか」 大阪
1月15日 セミナー「地域で認知症の人を支え、高齢者の地域参加を進める企業の役割」 東京
2015年
11月16日 国際シンポジウム「高齢化先進国の日本!みんなが主役となって創る地域とは~海外と日本の最新トレンドから高齢者の活躍を考える~」 東京
4月10日 第7回ベルリン人口フォーラム パネルセッション「フレイルの国際的展望:各国の状況と今後の対策」 ドイツ(ベルリン)
2015年
1月30日 シンポジウム「すべての世代がいきいきと暮らせる地域をどう創るか―高齢者よ 地域で輝こう!」 東京
2015年
10月22日 第3回国際長寿フォーラム「エイジフレンドリーな世界の構築に向けて」 ブラジル(リオデジャネイロ)
6月6日 シンポジウム「納得できる旅立ちのために―自分で決める生き方、終い方を考える」 東京
2月18日 ラウンドテーブル・ミーティング「プロダクティブ・エイジング-日本とオランダ」 東京
2014年
10月29日 シンポジウム「高齢者の可動性維持について」 ロンドン
(イギリス)
2013年
6月21日 シンポジウム「Future of Aging」英文報告書(PDF) シンガポール
2月8日 ラウンドテーブル ミーティング「世界の高齢者のプロダクティブ・エイジング」 東京
2012年
5月28日 シンポジウム「プロダクティブ・エイジング」英文報告書(PDF) プラハ
(チェコ)
2月3日 セミナー「日本の看取り、世界の看取り-『理想の看取りと死に関する国際比較調査研究』から見えてきたこと-」 東京
2011年
11月18日 セミナー「生と死-いのちの終わりを考える-国際比較の中から」 東京
9月29日 シンポジウム「虚弱高齢者の統合ケアについて-オランダと世界の視点」 ライデン
(オランダ)
2010年
10月26日 シンポジウム「認知症のグローバル化:課題と対応」 ケープタウン
(南アフリカ)
2009年
7月6日 第19回国際老年学会シンポジウム
「人口高齢化:人類のための偉大な業績-ILCの展望」
パリ(フランス)
2008年
10月16日 シンポジウム「長寿時代の社会参加」、「老年学に基づくケアの推進」
サント・ドミンゴ(ドミニカ共和国)
2007年
10月16日 シンポジウム「高齢社会における人権」
ロンドン(英国)
2006年
8月29日 シンポジウム「高齢社会における女性の地位と役割」 プネ(インド)
2月4日 第2回「認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議」開催 プネ(インド)
2005年
10月18日
~19日
第6回 日・北欧高齢化セミナー 東京・愛知
7月8日 第1回「認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議」開催 東京
6月30日 第18回国際老年学会シンポジウム
「健康長寿は富をもたらすか」
リオデジャネイロ
(ブラジル)
4月14日
~15日
オランダ・ティルバーグ市行政担当者他視察団 東京
4月14日 認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人 会議発起人会
2004年
10月16日
~17日
シンポジウム「誰が介護する?介護の今-国際比較」 京都
3月10日 セミナー「都市で老いる」 東京
2003年
6月13日 都市プロジェクトパリ会議 パリ(仏国)
5月 シンポジウム「プロダクテイブ・エイジング」 ニューヨーク
(米国)
4月14日
~18日
オランダ高齢者プラットフォーム視察団来日 東京
2002年
10月26日 シンポジウム「老後を安心して暮らすために」 東京
4月5日
~9日
第2回高齢化に関する世界会議 NGOフォーラム
「長寿における国内および各国間の保健上の格差と不平等」
マドリッド
(スペイン)
2001年
11月15日
~16日
都市プロジェクトロンドン会議 ロンドン(英国)
10月23日 第4回 日・北欧高齢化セミナー 東京
7月3日 第17回国際老年学会シンポジウム
「文化的視点からみた各国の高齢化」
バンクーバー
(カナダ)
3月25日 シンポジウム「家族介護の未来を考える」 東京
2000年
6月23日 都市プロジェクト東京会議 東京
2月29日 セミナー「日・仏の家族を考える」

Copyright © International Longevity Center Japan All rights reserved.